【BOMA】SaiⅡ(サイ2) フレーム載せ替え!
日本のカーボン自転車ブランド BOMA(ボーマ)
リムブレーキ用カーボンフレーム
「SaiⅡ(サイ2)リムブレーキ仕様」

お手持ちのアルミのロードバイクからパーツを載せ替えて
フレーム交換完了です!
フレームの仕様により交換部品も必要でしたが
ほぼ、作業はご自身でされました。

クラシカルなホリゾンタルシルエットに細いパイプ形状。
反応が鋭く高剛性ながら振動吸収性も共存する
高次元なオールマイティフレーム。

太陽の光の当たり方で色の見え方が変わる
フレームのカラーリングもかっこいい。
(うまく写ってないですが、カラーは「RMグレー」)
→サイ2の詳しい情報は BOMAのホームページへ
オーナー様は、以前サッサで開催した「BOMA試乗会」で
BOMAの乗り心地を気に入って下さったり、ご注文となりました。
今でもリムブレーキ対応のカーボンフレームを作ってくれているBOMA
だからこそ実現した、フレーム載せ替え。
フレーム交換なら、費用を抑えてカーボンロードを手に入れることが
できますね!
フレーム載せ替えで気分一新、
自転車に乗るモチベーションも上がりますね!
たくさん楽しんで下さいね。そして一緒に走りましょう!
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
武豊町サイクルショップサッサでした。
リムブレーキ用カーボンフレーム
「SaiⅡ(サイ2)リムブレーキ仕様」

お手持ちのアルミのロードバイクからパーツを載せ替えて
フレーム交換完了です!
フレームの仕様により交換部品も必要でしたが
ほぼ、作業はご自身でされました。

クラシカルなホリゾンタルシルエットに細いパイプ形状。
反応が鋭く高剛性ながら振動吸収性も共存する
高次元なオールマイティフレーム。

太陽の光の当たり方で色の見え方が変わる
フレームのカラーリングもかっこいい。
(うまく写ってないですが、カラーは「RMグレー」)
→サイ2の詳しい情報は BOMAのホームページへ
オーナー様は、以前サッサで開催した「BOMA試乗会」で
BOMAの乗り心地を気に入って下さったり、ご注文となりました。
今でもリムブレーキ対応のカーボンフレームを作ってくれているBOMA
だからこそ実現した、フレーム載せ替え。
フレーム交換なら、費用を抑えてカーボンロードを手に入れることが
できますね!
フレーム載せ替えで気分一新、
自転車に乗るモチベーションも上がりますね!
たくさん楽しんで下さいね。そして一緒に走りましょう!
愛知県 知多半島 最南端のスポーツ自転車屋
武豊町サイクルショップサッサでした。
この記事へのコメント